※画像をクリックすると大きくなります
今回、実は障子走りができるのです!
直接ではなく、そばの壁から走っていくところがポイントです。
タカラヤモリを増やしてみた。
きんめぇ~
しかも、思いです。
わらわらしているものが画面にいっぱい映ると重くなります。
これが本当のまきびそ畑だ!!
調子のって飛び込んだらグサグサ刺さります。
今回は、戒と違い、実際に踏めます。
ちなみにシュリケソは手裏剣と同じように投げれます。
まきびそ食べて爆発がないのは残念ですが、これはこれで面白い。
はい、今日も語っていきましょう。
今回のテーマはトロフィーということで、前回同様、忍道2そのものの内容ではありませんが、忍道2を楽しみを、ちょこっと増やす要素になってます。
そもそも、トロフィーというのは、箱○で導入されていた実績というののPS3版であります。
何かゲーム内の条件を満たすと、解除されるものです。
解除されたからって別に何かもらえるわけじゃありませんが、何かをやって解除されるものがあったら、全部解除したくなるのが人といものです。
いわゆるコンプ厨という人種にとっては、プラチナトロフィー(全トロフィーをとると解除される)をとらない気持ち悪くてしょうがないことでしょう。
私は、元来飽きっぽい性格なので、今までトロフィーをコンプしたことがありません。
なので、おそらく忍道2が初めてトロフィーをコンプリートする作品になると思います。
いいことに、忍道2のトロフィーには特別難しいのがないので、完全制覇にはそう時間はかからないでしょう。
通信で何かやれとかいうのがあったら、かなり面倒くさいですからね。
それでは、忍道2のトロフィーの内容と自分の状況を照らし合わせて見ることにしますので、適当に読んでください。(とれない方の参考になるものがあるといいのですが・・・)
・散る華 燃ゆる華、再開、執念、想うわあなた一人
こちらはストーリーを進めれば全部とれるので簡単です。一周で十分ですね。
・華二輪、華一輪、現せ身
こちらはエンディングを見ることでとることができます。ストーリー分岐の進み方でエンディングは変わります。全てとるには、三周必要になりますね。
・見習い忍者、一人前の忍者、一流の忍者、伝説の忍者
こちらは、左から難易度のやさしい、普通、難しい、戒モードでクリアすることでとることができます。上の難易度でとっても下の難易度までとれたことにはならないので、最低でも四周しなければなりません。若干不満がありますが、どうせ何周もやるからいっか~って感じです。難易度のギャップを楽しめば良いと思います。
・忍道の始まり、忍者入門、血祀殺法、劣勢を撥ね除ける、刻を止め 切り裂く、漆黒の空を翔る、調合師への一歩
こちらは初めてのアクションをしたときにとれるもので、普通にプレイするだけでとれます。
・暗殺者の系譜
こちらは、特殊な血祀をすべて成功させる必要があります。水辺や障子や敵が物を拾った瞬間、あとは、のぞき見しての血祀りなどがありますが、狙ってやらないと結構でませんので注意が必要です。
・調合王
戒にもあった調合王の証を作成すればとれます。調合王の証は5つの成分値を999にすることでできます。忍道2では、戒に比べてかなり面倒くさいですが、時間をかけさえすればできるものです。まったりいきましょう。やりくり上手があれば捗ります。
・ねこばばやろう
着服すればとれます。書類、米、金庫、素材、なんでもOKです。任務を成功させ、大名に送らなければいいだけです、しかしながら、任務は失敗になりますので、ある意味、任務を一回も失敗したくない完璧主義者には一番きつい条件となります。
・手裏剣の使い手
血祀やその他アクションが使い勝手がよいので、結構このトロフィーをとってない人は多そうですね。
自分をかなり後半でとりました。単純に手裏剣を使いまくれば良いのですが、ホーミング性能はあるものの威力が弱く、見つかってないときに使ってもあまり意味はなく、見つかってもさっさと逃げた方が早いという微妙さ。牽制にうまく使いたいですが、本作では十字キーに忍具が割り当てられたますので、移動しながらも使いにくい。よって、意識して使わないとなかなかとれないです。
私は、拡大薬をつかって、飛鳥手裏剣をひたすら熊12匹になげました。大体20発ぐらいで一匹しとめることができました。熊を何匹か倒したところでとれましたので、結構数が必要かも知れません。
やりくり上手があれば捗りますが、これだけのためだともったいない気がします。
・回復薬好き
飲みまくれ!回復薬全てを。
・鈎鎖使い
レベルアップで鈎鎖は伸ばしておくべき。
・ピヨピヨ カタカタ
からくりひよこ投げまくれ!
私は、上の写真にあるタカラヤモリを増やしてるときにとれました。
ヤモリはピヨピヨでもカタカタでもない気がするが・・・
あっ、沖縄のヤモリでたまに、カタカタいうやついたわ!納得といことで!!
・見斬の達人
タイミングはそんなにシビアでもないので割と楽。もちろん低難度でやるのが簡単。
・埋火職人
巴投げ→埋火設置の鬼畜コンボを楽しむのも乙なり。
地雷原を作って、スネーク、気をつけろ、そこには地雷があるぞプレイするのも乙なり。
・強引な御人
敵の体力を減らしたときにやるのがいいかも。または山賊に見つかってから、無理矢理やるのもいい。
男なら、モス子に無理矢理・・・いや、なんでもない。
・聖人君子
ルビカンテ、またはセルになって、若本ボイスで貴様の体力を回復してやろうといいながら、ボッコボコにしてやるとよい。回復玉+10みたいなあんまり役立たない忍具の在庫処分感覚で。
・一条の太平、季判の新たな旅、風天の野望は続く
それぞれの勢力のエンディングを見ればとれる。もちろん三周は必要。
・楓はかわいい
楓たんハァハァいってりゃとれる。
・稼ぎ頭
地獄の沙汰も金次第。守銭奴に幸あれ。
・隠密忍者
見つかったら忍者じゃないよね~
・口封じの鬼
見つかったら殺ればいいじゃない
実は、とりにくいトロフィー
隠密忍者とったあとなら、最後の敵にわざと見つかって始末することで、少しでも口封じの数を増やしていくことが大事かもね。
・勤勉家
とりあえずチュートリアルは全部やるって人は最初にとるであろうトロフィー。
攻撃力をあげすぎるとクリアできない修行もあるらしいので、注意が必要。
最悪、引き継ぎなしの最初からプレイで修行を全部やってトロフィーだけとることになる。
・鬼神
ヒャッハー!この世もあの世も血祀地獄だぜ。
・斬刻なる者
レベルアップの際に斬刻ゲージあげとかないと、とるのは面倒くさそう。
・山菜に首ったけ
草食系男子なら当たり前だよね!
・キノコの里
たけのこの里派です私は!
町娘の如く、キノコを拾いまくれ!
卑猥です!!
・ヤモリハンター
実は、私が唯一とってないトロフィーです。
チンキヤモリは結構はじめにとりましたが・・・
メシクイヤモリでねぇええええええええええええええええええ!
・万能者
好き嫌い言わずに仕事をしましょう!
しっごっと、しっごっと、さっさとしっごっと、しばくぞ~
・連殺劇
斬刻ゲージは絶対あげないっていう宗教でもやってないかぎり、すぐにとれるでしょう。
強奪任務の刻にでもやってください。
・鮭鮭鮭
今回は、鮭が三種類ありますので、色とりどりの鮭養殖が楽しめます。
・忍者狩り
戒より好き勝手に動く忍者が少ない分楽かもね。
・山賊狩り
触れてもしばらく気づかない感覚の鈍さ。
常に下を見てるせいか視界もかなり狭い。飯でも探してるのか?
見つかっても、蛮族並に血祀りの予感が出まくります。
好き放題いじめてやってください。
・野生の王
レア任務のがうがう関連が出てくれないことには絶対とれません。
3回連続受ける必要あり。
DL版だと野生の王を倒してもトロフィーがとれないことがあるという報告もあります。
野生の王に挑戦するときは、絶対セーブをしてください。
高難易度では任務失敗するとリトライができないため、任務が消えてしまうので、この点でも保存は必須です。
・懐かしき者
忍道ファンには涙もの。ムービーで彼らに会える!
こちらも結構レア任務だが、野生の王よりは出やすい。
とある忍にお礼がしたいの任務を3回連続受ける必要あり。
野生の王同様、任務失敗で、任務が消えるため、保存は必須。
特に、2番目の任務は、熊が12匹もいて、高難易度だと一発でクリアするのは困難です。
長々と書きましたが、こんな感じです。
途中から適当になってます。
経験者には楽勝な者ばかりですね?
対して役にも立たないかもしれませんが、とりあえず書いてみました。
さて、メシクイヤモリを探すお仕事にもどるお・・・
最後にPSVitaの優れてる点を一つ。
トロフィー見るときにゲームを消さないでいいということ。
PS3だと一旦消さないと見れなかったですよね?
これで確認しながら、プレイできるので便利です。
それでは、よい忍道ライフを!!
[7回]
PR